CMが流れている AQUOSケータイです。
私の住んでいるところは
ワンセグは10月から
だからまだAQUOSケータイのよさは体感できてないですけどね。
今まで結構古いケータイを使っていたので 音楽をケータイで聞くというのが1番の楽しみ!
でも 曲をダウンロードするのは お金かかるから 月に数曲かな〜って思っいた。プログラムCDがついてたし、説明書みると何やらパソコンで曲がSDカードに書き込めそう〜。
でもさっぱりできない。
無理なのか〜と思ったけど 説明書にヒントが
iTunes!!で出来る!?
プログラムCDは要りません。
CDはもちろん今までパソコンに入れていた音楽ファイルも変換できる。
あとはSDカードの所定のフォルダに書き込んだらオッケー!
いやあ〜最近のケータイはいいね〜
音もいいし〜
やっと、時代に追い付いた気分。
ちなみにiTunesだとアーティスト名は取り込めません。
他のケータイはどうなのかな!
携帯を買い換えると、すごく気分が変わりますよね〜!
私も最近買い換えたばかりなので、
マニュアル見ながら格闘中ですw
でも説明書が分厚いので読む気が〜
使いこなせる日が来るのだろうか?
ケータイはあらゆる機能がつきましたね。
お店のポイントカードなんかが増える一方なんで、お財布ケータイみたいにかざしたらポイントが付くな〜んて機能が付くといいな。
ケータイっていいですね(^▽^)
音楽が色々と取り込めるというので、メモリカードも買っていないのに、取り込み過ぎて要領がオーバーしてしまった事があります(笑)
音楽で、着うたが入ると、メモリカードがほしいですね。
メモリカードを買ってからは、たくさん楽しめるようになりました♪
うちは、ボーダフォンを使っていますけれど…
アーティスト名は表示されます。
だけど、アドレスがソフトバンクに変わりそうなのが、大変だなぁ。…って思っています;(^−^;
場違いで申し訳ありませんが、チューリップのフレームをお借りしました。
いつも、すてきな素材を配布して下さって、ありがとうございます♪
アドレスがソフトバンクに変わっちゃうのかな〜?
着うたをダウンロードした分については、アーティスト名は表示されるんですけどね。
iTunesでケータイ用に変換したファイルでは、アーティスト名は表示されないんですよね。
昨日からワンセグ試験放送が始まって、ワンセグケータイってすごい〜って思っていたところです。
フレームご利用ありがとうございます。